横浜市西区食中毒予防啓発デザイン画2015年08月19日
2015年08月19日
西区食中毒予防デザイン画展にて、当校の情報ビジネス科
サラザル・イスマエル・トマスが優秀賞を受賞し、
その表彰式がありました。
日 時:平成27年8月6日(木)14:00〜 (集合時刻13時30分)
場 所:横浜駅東口新都市プラザ(そごう横浜店B2入口前)
横浜駅そごう前の広場、人通りの多い中
特別会場にての表彰式でした。
全39作品の中からの入賞になります。
優秀賞を受賞したイスさんにインタビュー。
①賞をもらった感想は?
優秀作品に選ばれた事は、大きなことではないと思っていましたが、
まわりの人は「すごい」といってくれたので、嬉しくなって、自信が持てました。
②この作品を書く時に考えた事
授業で習った技術を考えながら作品を描きました。
例えば、色のあわせる事とか、どういう風にしたら見やすくなるか?とか。
作品を描くときに、素晴らしい絵を描くよりも、伝えたいメッセージを
作品に込める事が一番大事だと考えて描きました。
作品は、西区食品衛生協会の作成する食品衛生啓発グッズ(クリアファイル等)に使用し、
広く区民に配布されます。
今年は、クリアファイルに印刷されて全中学校の生徒達に配られ、主要施設にも置かれ、
キャンペーンでも配られるそうです。
おめでとう!!